• English
  • Japanese

MENU

共通認証システム 矢上キャンパス 慶應義塾公式ウェブサイト 慶應義塾の電力使用状況

授業掲示板

ここでは、授業掲示板の利用方法について説明します。

授業掲示板への書き込みについては、教員が掲示板を設置する際、書き込みを許可している場合のみ可能です。
書き込みが許可されている場合、掲示板への投稿内容は、多くの人の目に触れるものであることを理解し、他人を誹謗中傷したり、公序良俗に反したりすることのないよう十分注意してください。なお、一度投稿した内容は修正できません。

授業掲示板の利用方法

  1. 新着記事(投稿内容)の確認
  2. 新着記事(投稿内容)のない掲示版の確認
  3. 記事の投稿
  4. 投稿内容への返信

a. 新着記事(投稿内容)の確認

授業掲示板に未確認の投稿内容がある場合や掲示板設置後に詳細を確認していない場合、授業支援システムにログインすると、[授業掲示板(未読記事)] 欄に内容が表示されます。
詳細を確認するには、[授業掲示板(未読記事)] 欄の掲示版タイトルをクリックします。

記事一覧のページが表示されます。
記事(投稿内容)がない場合は、図のように表示されます。

b. 新着記事(投稿内容)のない掲示版の確認

新着記事(投稿内容)のない授業掲示板は、[授業掲示板(未読記事)] 欄から消えるため、次の方法で確認します。
時間割から授業掲示板を確認したい授業名をクリックします。

クリックした授業に関する確認済の情報が表示されます。詳細を確認するには、[授業掲示板] 欄の掲示版タイトルをクリックします。

クリックした授業掲示板の詳細が表示されます。

c. 記事の投稿

掲示版を設置した教員が書き込みを許可している場合、授業掲示板への書き込みが可能です。
書き込みの際は、[授業掲示板] 欄に表示されている掲示板タイトルをクリックし、記事一覧のページが表示されたら、[新規投稿] をクリックします。

投稿内容を入力するページが表示されます。
[記事タイトル] には、任意のタイトル名を入力します。
[記事内容] には、記事の詳細を入力します。
[アップロードファイル] では、記事に関連する電子ファイルがあれば、アップロードすることができます。
[URL] には、記事に関連するWebページがあれば、URLを入力することができます。

入力等が完了したら、[新規投稿] をクリックします。

登録内容の確認画面が表示されたら、内容に間違いがないか確認し、[登録] をクリックします。

記事一覧のページが表示され、投稿内容が表示されていれば投稿は完了です。 投稿内容の詳細を確認するには、[タイトル] 欄に表示されている文字をクリックします。

投稿内容の詳細が表示されます。

d. 投稿内容への返信

返信したい投稿内容が掲載されている時間割の授業名をクリック後、[授業掲示板] 欄に表示されている掲示板タイトルをクリックします。

記事一覧のページが表示されます。返信したい投稿内容の [タイトル] 欄に表示されている文字をクリックします。

[返信] をクリックします。

[記事タイトル] と [記事内容]を入力し、アップロードファイルやURLを参考情報として掲示したい場合は、選択・入力後、[投稿] をクリックします。

登録内容の確認画面が表示されたら、内容に間違いがないか確認し、[登録] をクリックします。

記事一覧に返信内容が表示されていれば返信完了です。

最終更新日: 2018年2月2日

内容はここまでです。