• English
  • Japanese

MENU

共通認証システム 矢上キャンパス 慶應義塾公式ウェブサイト 慶應義塾の電力使用状況

メール送信時の連絡先変更

ご自身のメール送受信手段(Webメール、メールソフト、メールアプリなど)に応じて、それぞれ確認・変更してください。


Gmail

こちらのページ(Googleのページ)にある、「連絡先を変更、削除する」を参考にしてください。

Outlook

連絡先を編集する(Microsoftのページ)を参考にしてください。

Thunderbird

  • 上メニュー: [ツール] - [アドレス帳] で、「アドレス帳」を起動します。
  • 「アドレス帳」にあるアドレスを適宜確認し、修正や削除を行います。
    • 標準で「個人用アドレス帳」と「記録用アドレス帳」があります。「個人用アドレス」帳は、メッセージの送信者名のスターをクリックして追加されるアドレスです。「記録用アドレス帳」は、現在ご使用中のコンピュータでのメール送信をもとに、Thunderbird で自動的に作成されます。
    • 「アドレス帳」にはサブリストとして、「アドレスリスト(Mozillaのページ)」が作成できます。アドレスリストにあるアドレスを適宜確認し、修正や削除を行います。

Becky!

メニューから、[ツール] - [アドレス帳] で、「アドレス帳」が起動します。
「アドレス帳」にあるアドレスを適宜確認し、修正や削除を行います。

Macメール

Macの「連絡先」アプリに登録された情報を適宜確認し、修正や削除を行います。
こちら(Apple社のページ)を参考にしてください。

iPhone/iPadメールアプリ

iPhoneで連絡先を編集する(Apple社のページ)を参考にしてください。

Windowsメールアプリ

Peopleアプリに連絡先が保管されています。
連絡先の変更方法は、こちら(富士通(株)のページ)をご参考ください。

最終更新日: 2024年6月19日

内容はここまでです。