• Japanese

MENU

共通認証システム 矢上キャンパス 慶應義塾公式ウェブサイト 慶應義塾の電力使用状況

OpenOfficeやFirefoxで日本語が入力できません。

[Q.]

OpenOfficeやFirefoxで日本語が入力できません。

[A.]

環境変数に「XMODIFIERS=@im=SCIM」および「GTK_IM_MODULE=scim」が定義されていない、または「scim」プロセスが起動されていない場合に発生します。

ログインシェルとしてbash(アカウント作成時の標準)、csh、tcshを利用している場合はあらかじめこの環境変数が定義されますが、誤って削除した場合には Xウィンドウシステムを起動する前に下記のコマンドで環境変数を設定して下さい。

bash、zshの場合
% export XMODIFIERS=@im=SCIM
% export GTK_IM_MODULE=scim
csh、zshの場合
% setenv XMODIFIERS @im=SCIM
% setenv GTK_IM_MODULE scim

なお、この設定は一度ログアウトすると消えてしまいます。 常時この設定を有効にしておきたい場合は、 .cshrcや.zshrc、.bashrcなど お使いのシェルの初期化ファイルに上記コマンドを記述して下さい。

最終更新日: 2015年4月24日

内容はここまでです。