- トップ >
keiomobile2/eduroam へのパスワード接続
Ubuntu 14.04
この手順は Ubuntu 14.04 で作成しました.
- 
keiomobile2に接続する場合は、画面右上の [ネットワーク設定] より、[keiomobile2] をクリックします。 
 eduroamに接続する場合は、画面右上の [ネットワーク設定] より、[eduroam] をクリックします。
 ※この先は例として、keiomobile2 での画像で設定を進めます  
 
- 
[Wi-Fi ネットワークの認証が必要です] が表示されたら、下記の設定をします。 
 [認証] - [保護つきEAP (PEAP)]
 [CA 証明書] - [Security_Communication_RootCA2.pem] (/etc/ssl/certs/Security_Commucation_RootCA2.pem)
 [PEAP バージョン] - [自動]
 [内部認証] - [MSCHAPv2]
   
 
- 
[ユーザー名]と[パスワード]を入力して、<接続> をクリックして設定を終了します。 
 Keio.jp(慶應ID) の場合は、"Wi-Fi ユーザ名" と "Wi-Fi パスワード" を入力します。
 ITCアカウントの場合は、"あなたのITC アカウント@user.keio.ac.jp" と "ITCアカウントでのWi-Fi 接続パスワード" を入力します。
   
 
- 
正常に接続されたら「接続 keiomobile2」と表示されます   
 
最終更新日: 2021年11月22日
内容はここまでです。






