- トップ >
Web ブラウザを利用したユーザ認証
矢上キャンパスにおける認証付情報コンセントや無線LANなどを経由して インターネットにアクセスする際に、Web ブラウザを利用して ユーザ認証を行うことが可能です。
認証手順
認証を行っていない状態でWebブラウザからネットワークへ接続すると、 以下のような認証用のWebページが開きます。

ログインネームとパスワードには、理工学KICのアカウント、 慶應義塾共通認証システム(keio.jp)のアカウントが使用できます。
※慶應義塾共通認証システムのアカウントでのユーザ認証は、 教員または学生の方のみが利用可能です。
「送信」ボタンをクリックし、認証に成功すると、 以下のような画面が表示されます。

Internet Explorer 7 以前のブラウザを使用している場合、認証後に 以下のようなダイアログが表示されることがあります。 「はい」を選択してダイアログを閉じてください。

「いいえ」を選択したり、ダイアログを表示したままにしておくと、 認証が無効化されてしまい、もう一度認証を行わない限りネットワークが 利用できなくなってしまいます。
Internet Explorer 8 を使用している場合は認証後に以下のようなダイアログが 表示されることがあります。 「いいえ」を選択してダイアログを閉じてください。

「はい」を選択したり、ダイアログを表示したままにしておくと、 認証が無効化されてしまい、もう一度認証を行わない限りネットワークが 利用できなくなってしまいます。
※「認証成功」と書かれたブラウザのウィンドウを閉じてしまうと 認証が無効になってしまいます。 ウィンドウを開いたままか、最小化した状態でご利用下さい。
最終更新日: 2023年11月15日
内容はここまでです。