- Top >
FAQ
Mail
| Software
| Security
| Network
| Windows Workstations
| Linux Workstations
| Other Services
| Inquiry
G Suite for Education including Keio Mail
-
FAQ (Frequently Asked Questions)
- A. Questions about Keio Mail (Gmail)
- / B. Questions about login of Keio ID and Keio Mail
- / C. Questions about the system environment and functions of Keio Mail
- / D. Concerning the Google Workspace for Education
- / E. Concerning Groups (mailing list)
- / F. Concerning Calendar
- / G. Concerning normal Google services
- / H. About errors and failures
- / I. Questions about submitting inquiries
keio.jp
Software
-
FAQ about software
- What software is available for the S&T KIC workstations?
- ソフトウェアのインストール媒体貸出について教えてください。 (Japanese article)
- インストールされているソフトウェアが起動しません。 (Japanese article)
- Zoomをアップデートしたい (Japanese article)
- 研究室のパソコンにMathematicaをインストールして利用しています。 ライセンスの更新は毎年必要ですか。 (Japanese article)
- Internet Explorerで履歴を残すにはどうすればいいですか。 (Japanese article)
- Linux上の端末エミュレータ (ktermなど) で間違えてバイナリファイルを表示してしまい、 画面が文字化けした状態になってしまいました。 (Japanese article)
- Windows上の端末エミュレータ (PuTTYなど) で間違えてバイナリファイルを表示してしまい、 画面が文字化けした状態になってしまいました。 (Japanese article)
Security
Network
Windows Workstations
-
FAQ about Windows workstations
- Windows ワークステーションを利用するにはどうすればよいですか。 (Japanese article)
- Windowsアカウント (ITCアカウント) のパスワードを忘れてしまいました。 (Japanese article)
- Windows ワークステーションで、SDカード、メモリースティック、 スマートメディアなどを利用できますか。 (Japanese article)
- Windows ワークステーションでCD-R/RW、DVD-R/RW を書き込むことはできますか。 (Japanese article)
- Windowsのアプリケーションが操作を受け付けなくなってしまいました。 (Japanese article)
- Windows ワークステーションで、 キーボードからの入力が「かな入力モード」になってしまいました。 (Japanese article)
- 誰かがログオンしたままの状態で放置されているWindows ワークステーションがあります。 (Japanese article)
- Windowsワークステーションで音を出せますか。 (Japanese article)
- Windowsにログオンしたところ、他のユーザのフォルダが表示されてしまいます。 (Japanese article)
- 自分のUSBメモリをWindowsワークステーションで利用できますか。 (Japanese article)
- Windows ワークステーションからLinux ワークステーションのファイルにアクセスする方法を教えてください。 (Japanese article)
Linux Workstations
-
FAQ about Linux workstations
- I can't login to Linux.
- GNOME デスクトップ環境を使用したい (Japanese article)
- 誰かがログインしたままの状態で放置されているLinuxワークステーションがあります。 (Japanese article)
- Linux環境において日本語が入力できません (Japanese article)
- USBストレージ(USBメモリ、USB-HDD、USB-SSDなど)を使用する方法 (Japanese article)
- How to configure audio volume on command line interface
- Firefoxを起動しようとすると「既に起動しています」と言われてFirefoxが起動できない。 (Japanese article)
- Linuxワークステーションで、coreファイルを作成する方法を教えてください。 (Japanese article)
- Linuxワークステーションでキーを押しても何も文字が入力されなくなってしまいました。 (Japanese article)
- Linuxワークステーションでプログラムのソースを印刷する方法を教えてください。 (Japanese article)
- Linuxでテキストファイルを印刷すると、日本語が文字化けします。 (Japanese article)
- Emacsで印刷する方法を教えてください。 (Japanese article)
- Linuxワークステーションで、 ローカルディスクに作業ファイルを置くことはできますか。 (Japanese article)
- EclipseにCDTを追加する手順 (Japanese article)
- Eclipse上のMavenに関する一時ファイルの削除方法 (Japanese article)
- LinuxワークステーションでAnaconda(Python)を利用したい (Japanese article)
- X Window System使用時(fvwm2, gnome3など)のキーバインドを変えたい (Japanese article)
- X Window System使用時(fvwm2, gnome3)に日本語配列/US配列へ切り替えたい (Japanese article)
- Linuxワークステーションで 最新のGCCを使用したい (Japanese article)
- Linuxワークステーションで Acrobat Reader が動作しない (Japanese article)
- Linux環境のホームディレクトリの利用状況を確認したい (Japanese article)
- RDP接続したLinux環境から接続元のPCの間でコピー&ペーストを使用したい (Japanese article)
- Linux環境ホームディレクトリ内でサイズの大きい不要なファイルを探索、削除する方法 (Japanese article)
- Linuxワークステーションで、任意のバージョンの Python を使用する方法 (Japanese article)
- RDP接続に失敗してしまう (Japanese article)
Other Services
Information about Science and Technology KIC
Last-Modified: April 10, 2024
The content ends at this position.