- トップ >
ニュースアーカイブ
お知らせ
- [重要] VirusTotalやVT4Browsersの適切な利用について(意図せぬ情報漏洩を防ぐために) (2021年1月20日)
- [重要] 【1/13更新】COVID-19に伴う理工学ITC窓口およびサービスについて (2021年1月13日)
- [一般] 年末年始のkeio.jpヘルプデスク対応について (2020年12月24日)
- [一般] ウィルス対策ソフト ESET Endpoint Protectionシリーズ(サーバー・クライアント用製品)をご利用のみなさまへ (2020年11月23日)
- [重要] macOS 11.0(Big Sur) へのアップグレードに関する注意について (2020年11月13日)
- [一般] ワークステーション室教卓PCへのWebカメラ導入 (2020年11月2日)
- [一般] 研究室IT管理者向けオンラインセミナーの案内 (2020年10月21日)
- [一般] Office 2010およびOffice 2016 for Macのサポート終了について (2020年10月16日)
- [一般] ITC年報(2019年度)の公開について (2020年10月12日)
- [一般] 【復旧】Webex不具合について(10/8) (2020年10月8日)
- [重要] [復旧] Zoom認証の不具合について (2020年9月17日)
- [重要] [復旧] 一部地区ネットワークと eduroam の障害について (2020年9月16日)
- [重要] 一部地区ネットワークと eduroam の障害について (2020年9月15日)
- [一般] [復旧]ネットワークの障害について (2020年9月15日)
- [重要] 【9/16更新】COVID-19に伴う理工学ITC窓口およびサービスについて (2020年9月14日)
- [一般] Unixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2020年9月9日)
- [一般] 新方式のネットワークのフィルタリングの導入について (2020年9月7日)
- [一般] Gsuite各種サービスの障害について (2020年8月20日)
- [重要] 停電に伴う矢上キャンパスのネットワーク停止について (2020年8月14日)
- [重要] 2020年9月卒業・修了者のITCアカウントの扱いについて (2020年7月28日)
- [緊急] 【復旧】慶應メールのメールアプリでの認証不具合について (2020年7月27日)
- [重要] 2020年9月末に退職される教職員の皆様へ(keio.jpの利用について) (2020年7月20日)
- [重要] 2020年9月に自主退学される学生の皆様へ(keio.jpの利用について) (2020年7月20日)
- [重要] 2020年9月に卒業・修了される学生の皆様へ(keio.jpの利用について) (2020年7月20日)
- [一般] Webexメンテナンスによる影響について (2020年7月3日)
- [一般] Boxのメンテナンスについて (2020年6月5日)
- [重要] 【6/12更新】COVID-19に伴う理工学ITC窓口およびサービスについて (2020年6月5日)
- [一般] 【続々報】Zoom(Web会議システム)の公開について (2020年5月21日)
- [一般] 【続報】Zoom(Web会議システム)の公開について (2020年5月19日)
- [一般] Adobe COVID-19 による休校中の特別アクセスプランの利用開始について(5/14) (2020年5月15日)
- [重要] Wi-Fi 接続サービス (keiomobile2/eduroam) をご利用の方へ (2020年5月12日)
- [重要] 慶應メール(@keio.jp)でZoomアカウントを作っている教職員の方へ (2020年5月11日)
- [一般] Webexメンテナンスによる影響について (2020年5月5日)
- [一般] Google Meet の機能について (2020年4月27日)
- [一般] 【解消済み】Webex初回利用時の不具合について(教職員) (2020年4月18日)
- [一般] Webex会議システム(教職員用)録画ファイル形式の変更について (2020年3月18日)
- [一般] IT活用Web講座のコンテンツ更新について (2020年3月18日)
- [一般] ITCシステム個人Web公開用サーバおよびUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2020年3月13日)
- [一般] 2020年度春学期ITCアカウント継続案内(7/30更新) (2020年3月1日)
- [重要] PC・WS室設置パソコンでのAdobe製品の利用方法について (2020年3月1日)
- [一般] 2020年度ITCアカウントUnixログイン機能継続案内 (2020年3月1日)
- [重要] 計算サーバをご利用の皆様へ(2020年2月末日を以てサービスを終了します) (2020年2月28日)
- [一般] SAS講習会開催のお知らせ(中止) (2020年2月27日)
- [重要] Wi-Fi 接続サービス (keiomobile2/eduroam) をご利用の方へ (2020年2月27日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2020年2月6日)
- [重要] 2020年3月末に退職される教職員の皆様へ(keio.jpの利用について) (2020年1月25日)
- [重要] 2020年3月卒業・修了者のITCアカウントの扱いについて (2020年1月24日)
- [重要] 2020年3月に自主退学される学生の皆様へ(keio.jpの利用について) (2020年1月24日)
- [重要] 2020年3月に卒業・修了される学生の皆様へ(keio.jpの利用について) (2020年1月24日)
- [一般] keiomobile2メンテナンス作業のお知らせ (2020年1月21日)
- [一般] eduroamメンテナンス作業のお知らせ (2020年1月9日)
- [一般] ITCアカウントのパスワード設定可能文字数の変更について (2019年12月22日)
- [緊急] メールを通じたマルウェア感染に関する注意喚起 (2019年12月20日)
- [一般] keio.jpポータルの一部表示およびITCアカウント発行等の停止について (2019年12月9日)
- [重要] WindowsでのプリンタIPP印刷不具合解消のお知らせ (2019年11月13日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2019年10月24日)
- [重要] Windows 7のサポート終了について (2019年10月23日)
- [一般] ITC年報(2018年度)の公開について (2019年10月18日)
- [緊急] 台風の影響による事務室およびワークステーション室の閉室について(10/12) (2019年10月11日)
- [重要] macOS 10.15 (Catalina) へのアップグレードに関する注意について (2019年10月1日)
- [重要] WindowsでのプリンタIPP印刷不具合について (2019年10月1日)
- [一般] 研究室サーバ管理者セミナー (2019年9月30日)
- [一般] ITCシステム個人Web公開用サーバおよびUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2019年8月29日)
- [重要] ネットワーク機器更新に伴うITCシステムサービスの停止について (2019年7月29日)
- [重要] ネットワーク工事および機器更新に伴う矢上キャンパスのネットワーク停止について (2019年7月26日)
- [重要] 2019年9月卒業・修了者のITCアカウントの扱いについて (2019年7月22日)
- [重要] 2019年9月に自主退学される学生の皆様へ (keio.jpの利用について) (2019年7月22日)
- [重要] 2019年9月に卒業・修了される学生の皆様へ (keio.jpの利用について) (2019年7月22日)
- [重要] 工事等に伴う矢上キャンパスのネットワーク停止について(第一報) (2019年7月2日)
- [一般] ITCシステム個人Web公開用サーバおよびUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2019年6月27日)
- [重要] フィッシングメールに関する注意喚起(6/24) (2019年6月25日)
- [一般] Adobe社製品の非認定バージョン削除依頼について (2019年6月21日)
- [一般] WindowsにおけるIPP印刷不具合について (2019年6月21日)
- [重要] ウィルス対策ソフト ESET の Windows 10 May 2019 Update での利用について (2019年6月7日)
- [緊急] keio.jpのフィッシングサイトに関する注意喚起 (2019年4月17日)
- [一般] 研究室ネットワーク管理者セミナー (2019年4月10日)
- [緊急] 【復旧】2019年3月末に退職される教職員の慶應メールの障害発生について (2019年3月30日)
- [重要] 2019年3月に退職される教職員および自主退学される学生の皆様へ (keio.jpの利用について) (2019年3月29日)
- [緊急] [復旧]ネットワークの障害について (2019年3月22日)
- [一般] ITCシステム個人Web公開用サーバおよびUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2019年3月14日)
- [一般] 2019年度春学期ITCアカウント継続案内 (2019年3月1日)
- [一般] 2019年度ITCアカウントUnixログイン機能継続案内 (2019年3月1日)
- [重要] ITCシステム個人Webページ公開用サーバの更新について (2019年2月15日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2019年2月8日)
- [重要] 2019年3月卒業・修了者のITCアカウントの扱いについて (2019年1月25日)
- [重要] 2019年3月に自主退学される学生の皆様へ (keio.jpの利用について) (2019年1月25日)
- [重要] 2019年3月に卒業・修了される学生の皆様へ (keio.jpの利用について) (2019年1月25日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2018年10月23日)
- [一般] ITC年報(2017年度)の公開について (2018年10月19日)
- [重要] ウィルス対策ソフト ESET の Windows 10 October 2018 Update での利用について (2018年10月5日)
- [重要] ウィルス対策ソフト ESET の macOS Mojave 10.14 での利用について (2018年10月3日)
- [一般] 研究室サーバ管理者セミナー (2018年9月20日)
- [重要] 工事等に伴う矢上キャンパスのネットワーク停止について (2018年7月30日)
- [一般] 機器更新に伴うワークステーション室の閉室について (2018年7月27日)
- [重要] WebExレコードプレーヤーの脆弱性に関する注意喚起 (2018年7月24日)
- [重要] 2018年9月卒業・修了者のITCアカウントの扱いについて (2018年7月20日)
- [重要] 2018年9月に卒業・修了される学生の皆様へ (keio.jpの利用について) (2018年7月20日)
- [重要] 2018年9月に自主退学される学生の皆様へ (keio.jpの利用について) (2018年7月20日)
- [重要] Adobe ETLAの利用申請を行って、Adobe製品をお使いの皆様へ (2018年7月6日)
- [重要] 工事等に伴う矢上キャンパスのネットワーク停止について(第一報) (2018年7月3日)
- [重要] 統合印刷システムのメンテナンスについて (2018年6月18日)
- [重要] Linux OS 上のMathematicaにてセキュリティの脆弱性を発見 (2018年5月18日)
- [重要] Twitter 利用におけるパスワード変更について (2018年5月11日)
- [重要] iOS・macOS で Wi-Fi 接続サービス (keiomobile2/eduroam) をご利用の方へ (2018年4月25日)
- [一般] コンテンツマネジメントシステム Drupalにおける脆弱性について (2018年4月18日)
- [重要] 【解消済】矢上キャンパス内ネットワークの障害について (2018年4月17日)
- [一般] EndNote利用対象者拡大のお知らせ (2018年4月16日)
- [一般] 研究室ネットワーク管理者セミナー (2018年4月12日)
- [一般] ITCシステム個人Web公開用サーバおよびUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2018年3月14日)
- [一般] [keio.jp]「認証付きストリームサービス」名称変更のお知らせ (2018年3月1日)
- [一般] 2018年度春学期ITCアカウント継続案内 (2018年3月1日)
- [一般] 2018年度ITCアカウントUnixログイン機能継続案内 (2018年3月1日)
- [重要] Wi-Fi 接続サービス (keiomobile2/eduroam) をご利用の方へ (2018年2月13日)
- [重要] Boxへのアクセス障害について (2018年2月11日)
- [重要] 2018年3月卒業・修了者のITCアカウントの扱いについて (2018年1月23日)
- [重要] 2018年3月に自主退学される学生および退職される教職員の皆様へ (keio.jpの利用について) (2018年1月22日)
- [重要] 2018年3月に卒業・修了される学生の皆様へ (keio.jpの利用について) (2018年1月22日)
- [一般] ITCシステム個人Web公開用サーバおよびUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2018年1月15日)
- [重要] iOS・macOS で Wi-Fi 接続サービス (keiomobile2/eduroam) をご利用の方へ (2018年1月9日)
- [重要] Mirai亜種の感染活動に関する注意喚起について (2017年12月25日)
- [緊急] ITCシステム関連サーバへの不正アクセスについて (2017年12月8日)
- [緊急] 【WebEx】レコードプレーヤーの脆弱性に関する注意喚起 (2017年12月1日)
- [緊急] "続報"macOS High Sierraの脆弱性について (2017年11月30日)
- [緊急] "重要"macOS High Sierraの脆弱性について (2017年11月29日)
- [緊急] ショッピングサイトを装った偽メールにご注意ください (2017年11月28日)
- [重要] keio.jpのメーリングリスト(グループアドレス)の権限設定を確認してください! (2017年11月17日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2017年11月6日)
- [緊急] ランサムウェア「BAD RABBIT」に関する注意喚起 (2017年11月6日)
- [一般] Office 365 ProPlusの提供開始について (2017年10月23日)
- [一般] 計算サーバのサービス停止について (2017年10月20日)
- [一般] ITC システム サービス停止のお知らせ (2017年10月20日)
- [一般] 計算サーバのサービス停止について (2017年10月11日)
- [一般] ITC システム サービス停止のお知らせ (2017年10月11日)
- [一般] 研究室サーバ管理者セミナー (2017年9月29日)
- [重要] ウィルス対策ソフト ESET の macOS High Sierra対応について (2017年9月26日)
- [一般] ITC年報(2016年度)公開のお知らせ (2017年9月16日)
- [重要] 2017年9月卒業・修了者のITCアカウントの扱いについて (2017年7月25日)
- [重要] 2017年9月に卒業・修了される学生の皆様へ (keio.jpの利用について) (2017年7月25日)
- [重要] 2017年9月に自主退学される学生および退職される教職員の皆様へ (keio.jpの利用について) (2017年7月25日)
- [重要] 統合印刷システムにおける印刷料金精算の不具合について (2017年7月21日)
- [重要] 【WebEx】Browser Extension の脆弱性に関する注意喚起 (2017年7月19日)
- [重要] 工事等に伴う矢上キャンパスのネットワーク停止について(第一報) (2017年7月10日)
- [一般] 計算サーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2017年6月28日)
- [一般] ITCシステム個人Web公開用サーバおよびUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2017年6月28日)
- [重要] 新たなサイバー攻撃が世界規模で発生中 (2017年6月28日)
- [一般] 計算サーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2017年6月22日)
- [一般] ITCシステム個人Web公開用サーバおよびUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2017年6月22日)
- [一般] Windows Updateの定期的な実施のお願い (2017年6月19日)
- [緊急] 「慶應義塾大学ヘルプセンター」を装ったメールに注意 (2017年6月8日)
- [緊急] 世界的に発生しているサイバー攻撃への対応について(続報2) (2017年5月17日)
- [緊急] 世界的に発生しているサイバー攻撃への対応について(続報) (2017年5月16日)
- [緊急] 世界的に発生しているサイバー攻撃への対応について (2017年5月15日)
- [一般] EndNote利用対象者拡充のお知らせ(信濃町所属の医学部生) (2017年5月9日)
- [一般] keio.jpアクセス時に”過去のリクエスト”と表示されてログインできない場合の対処について (2017年5月1日)
- [緊急] 「Keio University IT Help Desk」を装ったメールに注意 (2017年4月17日)
- [一般] 研究室ネットワーク管理者セミナー (2017年4月13日)
- [一般] プリントシステム更新の変更点 (2017年3月17日)
- [一般] Windows Vistaのサポート終了について (2017年3月17日)
- [一般] 計算サーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2017年3月15日)
- [一般] ITCシステム個人Web公開用サーバおよびUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2017年3月14日)
- [重要] ESET Mac 向けプログラムの脆弱性に関する対応について (2017年3月1日)
- [一般] 2017年度ITCアカウントUnixログイン機能継続案内 (2017年3月1日)
- [一般] 2017年度春学期ITCアカウント継続案内 (2017年3月1日)
- [重要] 【2/22追記】工事等に伴う矢上キャンパスのネットワーク停止について (2017年2月22日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2017年2月17日)
- [緊急] WordPressのセキュリティ対策の実施について (2017年2月7日)
- [一般] ITCの携帯サイトの閉鎖について (2017年2月4日)
- [一般] WEB会議システム「WebEx」提供開始 (2017年2月1日)
- [一般] フィッシングメールに関する注意喚起(1/31) (2017年1月31日)
- [重要] 2017年3月卒業・修了者のITCアカウントの扱いについて (2017年1月24日)
- [重要] 2017年3月に卒業・修了される学生の皆様へ (keio.jpの利用について) (2017年1月20日)
- [重要] 2017年3月に自主退学される学生および退職される教職員の皆様へ (keio.jpの利用について) (2017年1月20日)
- [一般] メンテナンスに伴うワークステーション室(12-107)の閉室について (2017年1月17日)
- [一般] フィッシングメールに注意 (2017年1月12日)
- [一般] keio.jp認証付きストリーミングサービスに新講座登場 (2016年12月19日)
- [一般] うるう秒の実施について (2016年12月7日)
- [一般] 14-B107でWindows Linuxの両方が利用できるようになりました (2016年12月6日)
- [重要] Googleドライブの最新バージョンへのアップグレードのお願い (2016年11月14日)
- [一般] Boxの新UIへの切替について (2016年11月1日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2016年10月24日)
- [一般] ITC年報(2015年度)公開のお知らせ (2016年10月5日)
- [一般] システムメンテナンスに伴うワークステーション室の閉室について (2016年9月9日)
- [一般] ITCシステムUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2016年9月9日)
- [一般] 研究室ネットワーク管理者セミナー (2016年9月6日)
- [重要] フィッシングメールに関する注意喚起 (2016年8月24日)
- [緊急] 【復旧】矢上キャンパスネットワークのトラブルについて (2016年8月11日)
- [一般] EndNote利用対象者拡充のお知らせ (2016年8月2日)
- [重要] 工事等に伴う矢上キャンパスのネットワーク停止について (2016年7月29日)
- [緊急] 【復旧】プリンタサーバー障害発生によるサービス停止について (2016年7月28日)
- [重要] 2016年9月卒業・修了者のITCアカウントの扱いについて (2016年7月20日)
- [重要] 2016年9月に自主退学される学生および退職される教職員の皆様へ(keio.jpの利用について) (2016年7月20日)
- [重要] 2016年9月に卒業・修了される学生の皆様へ (keio.jpの利用について) (2016年7月20日)
- [重要] 工事等に伴う矢上キャンパスのネットワーク停止について(第一報) (2016年7月7日)
- [重要] 標的型攻撃メールに関する注意喚起 (第2報) (2016年6月2日)
- [緊急] 標的型攻撃メールに関する注意喚起 (2016年5月24日)
- [一般] Boxの提供開始について (2016年5月16日)
- [一般] ESET Cybersecurity Pro V6.1の提供開始について (2016年4月25日)
- [重要] 「KOSMOSを騙るフィッシング(phishing)詐欺メール」の注意喚起 (2016年4月15日)
- [一般] 理工学ITCサポートデスク設置のお知らせ (2016年4月13日)
- [一般] MATLAB(スチューデントオプション)アクティベーション不具合について (2016年4月8日)
- [重要] 24棟3階のネットワーク障害について (2016年3月30日)
- [一般] 2015年度より引き続き keio.jp で keiomobile2 を利用される方へ (2016年3月29日)
- [一般] ITCシステムUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2016年3月25日)
- [一般] ソフトウェアライセンス取得(keio.jp)のサービス停止とシステムリニューアルについて (2016年3月23日)
- [重要] 2016年3月に中途退学される学生および退職される 教職員の皆様へ(keio.jpの利用について) (2016年3月15日)
- [緊急] ESET 製品の誤検知による Web ページのアクセス不具合について (2016年3月1日)
- [一般] 2016年度ITCアカウントUnixログイン機能継続案内 (2016年3月1日)
- [一般] 2016年度春学期ITCアカウント継続案内 (2016年3月1日)
- [重要] 2016年3月卒業・修了者のITCアカウントの扱いについて (2016年2月25日)
- [重要] 2016年3月に卒業・修了される皆様へ(keio.jpの利用について) (2016年2月25日)
- [重要] 計算サーバの更新について (2016年2月23日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2016年2月19日)
- [重要] 設備移転工事に伴う22棟・31棟のネットワーク停止について (2016年2月17日)
- [一般] keio.jpへのログインの障害について (2016年2月4日)
- [重要] 【更新】ITCシステム個人Webページ公開用サーバの更新について (2016年1月29日)
- [一般] ArcGIS のファイルが開けなくなる件について (2015年12月21日)
- [重要] ITCシステム個人Webページ公開用サーバの更新について (2015年12月4日)
- [一般] eduroamの運用開始について (2015年12月2日)
- [緊急] 設備工事に伴う14棟地階ワークステーション室の閉室について (2015年11月19日)
- [重要] 無線LAN/Wi-Fi 接続サービス(keiomobile2 / eduroam)のルート証明書更新について (2015年11月5日)
- [一般] SNSの友達リクエストについての注意喚起 (2015年11月2日)
- [重要] ITCシステムLinuxログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2015年10月23日)
- [重要] 矢上キャンパス基幹ネットワークのトラブルについて (2015年10月22日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2015年10月16日)
- [一般] ITC年報(2014年度)公開のお知らせ (2015年9月29日)
- [緊急] educ.cc.keio.ac.jpにおけるメールサーバの障害について (2015年9月28日)
- [重要] Mathematica 10.0.xが起動できない場合の対応について (2015年9月8日)
- [重要] 信濃町キャンパス光回線工事に伴うネットワーク停止のお知らせ (2015年9月4日)
- [緊急] 【更新】応用化学科(applc.keio.ac.jp)におけるメール・webサーバの障害について (2015年9月4日)
- [重要] 機器更新に伴う矢上キャンパスのネットワーク停止について (2015年8月6日)
- [重要] ネットワーク機器更新に伴うITCシステムサービスの停止について (2015年7月30日)
- [重要] 2015年9月卒業・修了者のITCアカウントの扱いについて (2015年7月24日)
- [重要] 2015年9月に卒業・修了される皆様へ(keio.jpの利用について) (2015年7月24日)
- [一般] MATLAB/Simulink セミナー (2015年6月2日)
- [一般] EndNoteライセンスの利用申請(大学常勤教員のみ利用可)受付開始について (2015年5月29日)
- [緊急] 台風6号の接近に伴う理工学ITC事務室およびワークステーション室の閉室について (2015年5月12日)
- [一般] 大判印刷サービスの予約状況をWebから確認できるようになりました (2015年5月11日)
- [緊急] Windowsの脆弱性対策について (2015年4月23日)
- [重要] Google グループ でメーリングリストを運用されている皆様へ (2015年4月8日)
- [緊急] keio.jp アクティベーションの一時メンテナンスについて (2015年4月6日)
- [一般] 2014年度より引き続き keiomobile2(証明書による認証) を利用される方へ (2015年3月31日)
- [一般] ITCシステムUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2015年3月27日)
- [重要] iOS・OS Xで無線LAN/Wi-Fi 接続サービス(keiomobile2)ID・パスワードによる認証 をご利用の方へ (2015年3月12日)
- [一般] 一般のGmailサービスをお使いの方へ (2015年3月10日)
- [一般] 2015年度ITCアカウントUnixログイン機能継案内 (2015年3月9日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2015年3月4日)
- [一般] 2015度春学期ITCアカウント継続案内 (2015年3月4日)
- [一般] 慶應メールの移行期間終了について (2015年3月3日)
- [一般] Google Appsの共有設定について (2015年2月27日)
- [一般] ソーシャルメディアの利用に関するガイドラインについて (2015年2月26日)
- [一般] フィーチャーフォン(ガラケー)からのGoogle Apps for Educationの利用について (2015年2月24日)
- [一般] 慶應メールの移行はお済みですか? (2015年2月17日)
- [重要] 2015年3月に卒業・修了される皆様へ(keio.jpアカウントについて) (2015年2月17日)
- [一般] 2015年3月卒業・修了者のITCアカウントの扱いについて (2015年2月9日)
- [一般] Google Apps for Educationの「Google サイト」機能について (2014年12月26日)
- [一般] ITC Webサイトの塾内・認証ページの仕様変更について (2014年12月25日)
- [一般] インターネットを使った選挙運動に関する注意 (2014年12月10日)
- [重要] IDとパスワードを使い回すことの危険性について (2014年12月2日)
- [重要] 次期慶應メールのサービス開始について(2014年11月11日) (2014年11月11日)
- [一般] 【復旧】KOSMOS My Libraryおよび電子ジャーナル/データベースの障害について (2014年11月8日)
- [重要] 2014年 11月 11日からの keio.jp における変更点について (2014年11月7日)
- [重要] 【更新】慶應メールシステム移行に伴うメーリングリスト機能移行に関するお知らせ (2014年10月31日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2014年10月24日)
- [一般] ITC年報(2013年度)公開のお知らせ (2014年10月21日)
- [重要] 学認対応サービスが使えるようになりました (2014年10月17日)
- [重要] 本日は通常通り開室いたします (2014年10月10日)
- [緊急] 台風18号の接近に伴う理工学ITC事務室およびワークステーション室の閉室について (2014年10月5日)
- [一般] LabVIEW セミナー (2014年10月1日)
- [緊急] bash の脆弱性対策について (2014年9月30日)
- [一般] ITCシステムUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2014年9月12日)
- [重要] 2014年9月卒業・修了者のITCアカウントの扱いについて (2014年8月18日)
- [一般] LabVIEW 事例紹介 セミナー (2014年6月11日)
- [一般] LabVIEW セミナー (2014年6月4日)
- [重要] 次期慶應メール(Google Apps for Education)に関するお知らせ (2014年5月21日)
- [一般] MATLAB/Simulink セミナー (2014年5月20日)
- [重要] Internet Explorer の脆弱性について (更新) (2014年4月30日)
- [一般] ITCシステムUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2014年3月24日)
- [一般] 2013年度より引き続き keiomobile2 を利用される方へ (2014年3月20日)
- [重要] Windows XP および Office 2003 のサポート終了について (2014年3月6日)
- [重要] KEIOMOBILE(無線LAN) ご利用の皆様へ(2014年2月末日をもってサービスを終了しました) (2014年3月3日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2014年2月25日)
- [一般] 2014年3月卒業・修了者のITCアカウントの扱いについて (2014年2月4日)
- [一般] 無線LAN/Wi-Fi 接続サービス(keiomobile2)ID・パスワードによる認証の本運用が開始されました (2014年2月3日)
- [重要] Eメールアカウントを盗み取るフィッシングサイトにご注意ください (2014年1月27日)
- [重要] 個人Web(慶應メール)機能に関する新規利用申込停止とサービス終了予定のお知らせ (2013年12月20日)
- [一般] 【更新】 Windows 8.1 での無線 LAN 接続と IPP 印刷について (2013年12月16日)
- [一般] ITC年報(2012年度)公開のお知らせ (2013年11月11日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2013年11月1日)
- [一般] MATLAB/Simulink セミナー (2013年10月31日)
- [重要] keio.jp 画面変更のお知らせ (2013年10月15日)
- [一般] Amos 22 ライセンス認証について (2013年10月11日)
- [重要] 慶應メール Webメール作成画面におけるファイル添付機能の不具合と対処方法のお知らせ (2013年9月9日)
- [重要] 慶應メール システムバージョンアップに関するご案内 (2013年9月8日)
- [一般] ネットバンキングウィルスに関する注意について (2013年8月21日)
- [重要] 授業支援システム機能追加のお知らせ (2013年8月5日)
- [一般] インターネット選挙活動の解禁に伴う注意事項について (2013年7月3日)
- [一般] Wi-Fi(keiomobile2)に新たにパスワード認証方式が追加されました(試験運用中) (2013年6月28日)
- [一般] Eclipseの一時ファイルによるホームディレクトリの容量オーバーについて (2013年5月21日)
- [緊急] Unix(Linux)ログインサーバの緊急メンテナンスに伴うサービス停止について (2013年5月21日)
- [一般] SPSS21 文字エンコード設定について (2013年4月8日)
- [一般] 2012年度より引き続き keiomobile2 を利用される方へ(訂正とお詫び) (2013年4月1日)
- [一般] プリントシステム更新の変更点 (2013年3月22日)
- [一般] 2012年度より引き続き keiomobile2 を利用される方へ (2013年3月18日)
- [重要] プリンタ機器更新のお知らせ (2013年3月13日)
- [一般] ITCシステムUnixログインサーバのメンテナンスに伴うサービス停止について (2013年3月13日)
- [重要] 理工学ITCサーバ機器メンテナンスに伴うサービス停止について (2013年3月12日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2013年2月27日)
- [重要] 矢上キャンパス基幹ネットワークの一部障害について (2012年11月13日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2012年10月26日)
- [一般] 計算サーバ(ks1) メンテナンスのお知らせ (2012年10月18日)
- [一般] 無線LANの障害について (2012年9月26日)
- [一般] 計算サーバ(ks2) メンテナンスのお知らせ (2012年9月25日)
- [一般] ITCシステム Unix環境の変更について (2012年8月24日)
- [重要] 個人Webサービスの障害について (2012年8月23日)
- [重要] keio.jp ソフトウェアライセンス取得で提供するセキュリティ対策ソフト変更のお知らせ (2012年4月26日)
- [重要] 理工学ITC 臨時閉室のお知らせ (2012年4月3日)
- [重要] 2011年度より引き続き keiomobile2 を利用される方へ (2012年4月2日)
- [一般] 理工学ITCのLinux環境変更について (2012年3月29日)
- [一般] 設置パソコン以外からITCアカウントのWindowsホームドライブへの接続について (2012年3月28日)
- [重要] 離籍者への慶應メール転送サービスについて (2012年3月22日)
- [一般] Windowsワークステーションの旧ドメイン環境のマイドキュメントデータを移行する方法 (2012年3月16日)
- [一般] ITCアカウント2012年度の利用継続申請について (2012年3月13日)
- [重要] 理工学ITC情報ネットワーク利用アカウント2012年度継続申請について【春学期】 (2012年3月6日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2012年2月24日)
- [重要] 慶應ID・パスワードの取り扱いならびに情報システム利用時のお願い (2012年1月16日)
- [一般] 2012年度 理工学ITC TA募集 (2012年1月12日)
- [重要] 【大判印刷サービス】停止のお知らせ (2011年10月31日)
- [重要] パスワードを聞き出そうとするサイトにご注意ください (2011年10月26日)
- [一般] keiomobile2試験運用開始のお知らせ (2011年10月1日)
- [一般] ITCアカウント後期継続案内 (2011年9月30日)
- [重要] 日吉ITC情報ネットワークアカウントをご利用の学生の方へ (2011年9月22日)
- [緊急] 台風15号接近に伴う理工学ITC事務室およびワークステーション室の閉室について (2011年9月21日)
- [重要] Cleve MOLER博士 招待講演のお知らせ (2011年9月12日)
- [重要] ScienceMatlab2011 (2011年9月12日)
- [重要] 矢上キャンパス基幹ネットワーク一部障害について (2011年8月18日)
- [一般] 「LabVIEW」入門セミナー 開催のお知らせ (2011年8月10日)
- [重要] Kaspersky Anti-Virus for Mac の Mac OS X v10.7 (Lion) 導入時不具合について (2011年7月19日)
- [重要] WS室の開室について (2011年7月12日)
- [重要] ITCアカウントについて(Windowsワークステーションをご利用の方へ) (2011年7月12日)
- [重要] 理工学ITC情報ネットワーク利用アカウント2011年度継続申請について【春学期】 (2011年7月12日)
- [重要] Jailbreak された iPhone のウイルス感染に関する注意喚起 (2011年7月12日)
- [重要] 慶應義塾共通認証システムについて (2011年7月12日)
- [重要] 個人情報を盗み取るフィッシング詐欺にご注意ください (2011年7月12日)
- [重要] P2P ファイル共有ソフトウェアの利用について (2011年7月12日)
最終更新日: 2011年6月17日
内容はここまでです。